



“COORDINATE” LABORATORY
シンプルだからこそ難しい、木材の生かし方。木目、色づかい、経年変化。ちょっとした知恵があれば、木の持つ可能性を最大限に生かした心地よい空間が生まれます。ミラノからのトレンドレポートをまじえてお伝えします。
コーディネートの基本
インテリアコーディネートって難しいと諦めていませんか?
誰でも簡単にお部屋をコーディネートできる基本ルールをご紹介します。
- VIEW MOREVol.1【インテリアをまとめるコツ】イメージスケールで学ぶ基本の5イメージ
- VIEW MOREVol.2【お部屋に合った床のカラーは?】イメージスケールを使った選び方
- VIEW MOREVol.3【床×建具・壁】カラーコーディネートで変わるお部屋のイメージ
- VIEW MOREVol.4【アクセントカラーの使い方】9つのステップでお部屋のつくり方をご紹介
- VIEW MOREVol.5【家具選びのポイント】内装カラーやお部屋サイズに合わせたコーディネートを
- VIEW MOREVol.6【照明計画のポイント】ダーク系フローリングでも明るさ感を出すには?
ミラノサローネ国際家具見本市レポート
毎年4月イタリアのミラノで開催される世界最大のインテリアとデザインの祭典「ミラノサローネ国際家具見本市」。
木と建材の視点から見た視察レポートです。
![[特集] 木と建材からみたミラノサローネ10年](https://eon6mdhhd64.exactdn.com/lab/assets/img/coordination/bnr_salone.jpg?strip=all&lossy=1&quality=90&webp=90&avif=70&ssl=1)