ここではフローリングの木材や作り方のこと、
歴史や文化のことなど、様々なアプローチから私たちの日々の研究の成果をお伝えします。
専門的な知識から暮らしの知恵まで。
ときには真面目に熱心に、ときには面白おかしく好奇心いっぱいに、心地よく健やかな毎日を「足下から」考えていきます。
それでは気になるところから、ごゆっくりとお楽しみください。
幼い頃、家じゅうを走り回った木の床の感触。足の裏に残る記憶。素肌に触れる場所だからこそ、床の素材が日々の暮らしを豊かにしてくれます。住まいの作り手から住まう人たちまで、様々な「床」への想いを集めました。
プロが語る「床は大事」
床の記憶
森の恵みは、ときに自然界の守り神として現れ、ときに心を踊らせる楽器としても現れます。樹木の種類からその用途までをリサーチして見えてきた、さまざまに活躍する木の物語をお届けします。
木材の教科書木材の知識
フローリングを知る上で切り離せない「木材」の知っておきたい用語や知識を解説します。木材を知ることで、フローリングの知識も自ずと深まります。
巨樹・巨木図鑑美樹礼賛
全国各地の神社やお寺などを巡って撮影した美樹や大樹をご紹介します。あなたの身近にある美樹に出会えるかもしれません。
樹にまつわる樹と人の物語樹種物語
普段、私たちが接している木には、知られざるエピソードや聞けば納得の秘密が潜んでいます。それぞれの木の物語を知ることで捉え方が変わるはずです。
今さら聞けない楽器の木材楽器と木
木はさまざまな用途に使われますが、その中でも身近なのが楽器。木の種類によって音色も異なるため、繊細で奥深い楽器の世界が広がります。
床の歴史が、日本人の生活スタイルをつくったと言えるほど、床と住まいは密接な関係にあります。床の文化からフローリングの選び方まで、暮らしに欠かせない床のあれこれを研究しています。
新築やリフォームの際「どうやってフローリングを選んだらいいの?」とお悩みの方もいらっしゃいます。step1~7の順にわかりやすくご説明します。
世界を知ることで見えてくる日本の床のあるべき姿があるのではないか。ということから、様々な世界の床を探求していきます。
日本人は靴脱ぎの文化。世界を見渡せば非常に稀な文化です。縄文時代から床の歴史を遡ってみます。
シンプルだからこそ難しい、木材の生かし方。木目、色づかい、経年変化。ちょっとした知恵があれば、木の持つ可能性を最大限に生かした心地よい空間が生まれます。ミラノからのトレンドレポートをまじえてお伝えします。
コーディネートの基本
ミラノサローネ国際家具見本市レポート
大事なフローリングに、傷や汚れがついてしまったらどうしよう…。
フローリングと上手に付き合うために、知っておきたいお手入れと補修方法をまとめました。これで、今日からご自身の手でも補修OKに。
フローリングのお手入れ方法
実現場写真で見る!
フローリングのよくある不具合